化学式: C9H16N4OS
分子量: 228.315
CAS登録番号: 34014-18-1
外観:テブチウロンは、刺激臭のあるオフホワイトから黄褐色の結晶性固体です。
化学名: 1-(5-tert-ブチル-1,3,4-チアジアゾール-2-イル)-1,3-ジメチル尿素
水への溶解度: 25℃で2500 mg/L
他の溶媒への溶解性: ベンゼンおよびヘキサンに溶解。クロロホルム、メタノール、アセトン、アセトニトリルに溶解。
融点:161.5~164℃(分解あり)
蒸気圧: 0.27 mPa @ 25℃
分配係数: 1.7853 @ 25 ℃、pH 7
吸着係数: 80
ADR/RID
国連番号: UN3077
正式輸送名: 環境有害物質、固体、NOS (テブチウロン)
国連分類: 9 副次危険クラス
包装グループ: III
海洋汚染物質: はい
危険有害性情報
H302 - 飲み込むと有害
H410 - 水生生物に対して非常に有毒であり、長期にわたる影響を及ぼす
H400 - 水生生物に対して非常に有毒
H371 - 以下の臓器に障害を引き起こすおそれ:中枢神経系
注意事項-(予防)
• 粉塵/煙/ガス/ミスト/蒸気/スプレーを吸入しないでください
• 取り扱い後は顔、手、露出した皮膚をよく洗ってください。
• この製品を使用するときは、飲食や喫煙をしないでください。
• 環境への放出を避ける
テブチウロンは、比較的非選択性の土壌活性除草剤で、光合成を阻害することによって作用します。非耕作地、道路用地、工業用地における広範囲の草本、木本、一年生および多年生雑草の防除に使用される除草剤です。
テブチウロンは、農耕地以外の地域、放牧地、道路用地、工業用地の雑草を駆除するために使用される広範囲除草剤です。草地やサトウキビ畑の木本植物と草本植物に効果があります。テブチウロンによって駆除される雑草には、アルファルファ、ブルーグラス、ハコベ、クローバー、ドック、アキノキリンソウ、モウズイカなどがあります。木本植物が完全に駆除されるまでには 2 ~ 3 年かかります。
テブチウロンは、できれば雑草が活発に生育する直前または生育中に、粒状またはペレットとして土壌表面に乾燥状態で散布または散布します。他の除草剤との併用も可能です。